   |
|
A.H.CRANE Hill Broke 1983/11/30〜1993/12/10 (MALE) |
SIRE G.CH KABIK'S THE PRESIDENT REGAN (USA) DAM JAHILLS INDEIA OF SI'ARA (USA) |
|
 |
私のファーストアフガンハウンド
血統書の色は ブルードミノ と表記されていましたが
実際は クリームドミノ でした。
コールネーム 「アレックス」 は とても柔和な子でした。 |
|
 |
|
|
犬は「犬屋さん」から入手するものとしか
知らず、京都市内の老舗ペットショップに 予約して、待ちに待って迎えました。
この子との出会いにより アフガンハウンドに魅了されていきました。 |

左……「フィディアス」 右……「アレックス」 |
 |
|
CH/87 AKBAR'S MARIK PHIDIAS SHANTOMA 1985/4/26〜1997/4/29 (MALE) |
SIRE CH TUOHI-TIKAN HITTY (FIN) DAM G.CH SHANTOMA'S SEMELE (USA) |
|

山田さんとフィディアス
ハンドラーはフィディアスの同胎犬の
アミちゃんのOWさん |
セカンドアフガン には憧憬のアフガン 稀代の名犬 「ヒッティ」 の直子を ブリーダーさんから迎えることが出来ました。
私は 「フィディアス」 の完璧なまでに 美しい顔が大好きでした。
また、明るくて、良い性格でした。
「フィディアス」 は、自分よりサイズの 小さな「アレックス」を、 生涯「お兄ちゃん」と慕い続け
この仲の良い2頭と暮したことが 以後の多頭飼育への自信に繋がりました。
カラーは (RED) とのみ表記されていますが
私の好みの、額まで黒いはっきりした ブラックマスク の持ち主でした。 |
 |

「フィディアス」
1995/4/27撮影、10歳時 |
 |
|
|